支援くださる方へ
事業継続と独立並びに現在の財政状況について、以下に説明させてください。
この約4年間の活動状況を鑑みるとき、さきもりの活動は継続性が必要です。
なぜなら、
これまでさきもりの会を中心に主としたがん経験者の心のケア支援を行ってきましたが、
今後はがんに留まらず血栓症などの病を通した心のケア支援を行う一方、
既存の交流をベースとしたさまざまな治験の成功に貢献してゆくからです。
つまり
より広範囲の人々を対象として「生きる」を支援してゆきます。
さきもりの活動が篤志家による一時的な慈善活動に終わることなく、
より多くの人々の「生きる」を継続して支援できるようご支援賜りますようお願い申し上げます。
さきもりの会は「独立」です。
独立とはスポンサーに従属・隷属しないということです。
具体的には特定の医療機関や企業から活動資金援助を受けているわけではないという意味です。
これまでの活動資金は、基本的に、さきもりの活動趣旨に賛同された方々からのご寄付と
いっしょに活動しようとの意味合いの会費だけです。
これからも基本的に変わりありません。
しかしながらこれまでの実績がありながら、活動継続が危うい状況にあります。
残念なことに、このままでは活動休止もやむを得ない状況に立ち至っております。
これまでのがんという病を通じた心のケア実践を踏まえて
さらにより多くの人々の「生きる」を支援させてください。
ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
ご寄付によるご支援はこちらをクリックされ、
ご寄付賜りますようお願い申し上げます。