これは4月さきもりの会のリマインダーです。

第60回さきもりの会(4/17)では
いつもの対面によるがん患者・がん経験者の交流と
オンライン交流とを同時開催します

今回は、がん幹細胞のお話とマクロファージ(免疫細胞)について話題提供します。

どちらも年来の懸案に明るい話題を提供するものとして提供します。
もうご存知のかたもおられることでしょうが、さらに内容が深められます。

一方はがん再発・転移を防ぐ手立てです。
他方は時をかまわず突然死を引き起こす不整脈を防ぐ話です。

◉がん幹細胞の話
がん幹細胞については約10年以上前からがん再発・転移に深く関係するものと言われながら
はっきりとしたことがわからず、従って薬剤など対策治療も曖昧模糊としていたものだと認識しています。
簡単にいえば、がん幹細胞治療はがん再発・転移をなくす決め手のひとつと期待したものだったのです。
これに明るい話が舞い込んできたのです。

◉心臓マクロファージ
心臓はなぜ規則正しく拍動できるのか、そのメカニズムが解明され、
不整脈治療・予防が進む可能性があります。
不整脈治療はこれまで対症療法的治療だったものが、
今後は根治的治療が生み出される可能性があるといいます。

これらの情報を踏まえて生きて行きましょう。

<参加対象者について>
がん患者・がん経験者に加えて
家族や友人にがん患者・がん経験者を抱えケアしたい人であれば
会のスタートから、単独での参加も可能です。

■第60回さきもりの会 
開催日時:2021年4月17日土曜日14時から 退出自由
会場:ココネリ(区民・産業プラザ)3階研修室3

会場では新型コロナウイルス対策を十分に施して行います。
オンライン同時参加できます(顔出しなし通話のみ、画面共有あり)。
ご希望の方には詳細について参加案内をメールで送ります。

《機密厳守!が約束》です。よろしくお願いします。