これは6月さきもりの会のリマインダーとテーマ決定のおしらせです。

第62回さきもりの会(6/19)では
いつもの対面によるがん患者・がん経験者の交流と
オンライン交流とを同時開催します

今回テーマとして、
iPS細胞とゲノム編集によるがん治療動向として
「ステルスファイターT細胞作製」について話題提供します。

さらにトピックスとして今のところ次を上げる予定です。
・コロナ感染対策ワクチンに関連し「コロナ感染増悪抗体」について
・RNAが心不全予防になることを発見
・老化を妨げるとがんが促進されるのを発見
など

テーマについては
がん免疫治療をお考えのかたは必見です。
所謂、エポックメイキングなものになりそうだからです。

トピックスはテーマに関連したものです。
さらに追加されるかもしれません。

これらのことがご自分の病治療のときなどに
お医者さんのお話をよく理解されるために役立つなら幸いです。

なお、ここで共有する資料については「さきもりのメンバーサイト」で共有予定です。

参加対象者について
がん患者・がん経験者に加えて
家族や友人にがん患者・がん経験者を抱えケアしたい人であれば
会のスタートから、単独での参加も可能です。

■第62回さきもりの会 
開催日時:2021年6月19日土曜日14時から 退出自由
会場:ココネリ(区民・産業プラザ)3階研修室3

会場では新型コロナウイルス対策を十分に施して行います。
オンライン同時参加できます(顔出しなし通話のみ、画面共有あり)。
ご希望の方には詳細について参加案内をメールを送ります。

申込は下記にご連絡ください

03-6913-3131  ✉ admin-pip@sakimori-w.jp

《機密厳守!が約束》です。ご参加お待ちしてます