第68回さきもりの会(12月18日開催)のリマインダーです。
今回は、ここ数回とはやり方を変えます。参加される方のお話に時間をかけ、
さきもりの会が当初から目指していたやり方を再び指向します。
具体的には、参加される方々の「自己紹介」を中心に行います。
この自己紹介では、その内容をさきもりの会以外では話さないというお約束の下、
参加目的に加えて、たとえば、ご自身の病の悩みを心置きなく語られても結構です。
他の参加者のお話を聴くことがたいへん勉強になることもあり、同時に
これまでの経験では「心地良さ」が湧き出てくることがあります。
さらに、
参加される方々の「自己紹介」の中からお悩みに関することなどを話題としてを取り上げ
自らの経験をもとに話し合う時間を設けます。
ちなみに
お時間が許せば、がん治療などの動向について患者の視点からお話します。
今回は、COVID-19対策に関連して、mRNAワクチンテクノロジーとがん治療を予定しています。
なお、
対面さきもりの会はいつものココネリ3階研修室で行いますが、
参加申込みは12月11日午前中までにお願いします。
一方、オンラインさきもりの会は開催日18日の2~3日前までにお申込みください。
招待状を送ります。
最後に、
さきもりの会では「話の内容は会以外では話さない」がお約束です。
心置きなくお話するためです。