これは第72回さきもりの会(4月16日土曜日開催)のリマインダーです。

今回も、

ご希望によって別途、がん患者・経験者だけによる交流の場を設けた上で、

参加される方々の参加目的やご自身のお悩みなどを中心に進めます。

さらに、
参加される方々の目的に応じた話題など取り上げさせていただき
みなさんで話し合う場を設けます。

また、今回は、運営側で検討を進めてきた
「さきもりの会運営の新たなしくみ」について
その狙い、運用概要をお伝えします。
忌憚のないご意見をいただければありがたいです。
拝聴させてください。

さらに、お時間があれば、
様々なイメージをお持ちの「自由診療」について、取り上げます
がん治療として受けた人が実際にどうであったか、約10年超に亘りその事実を共有します。
病治療として自分に合ったものを総合的に探す時のご参考です。

多くの人々との情報交換を通して治療や予防の選択肢を広く持っておくのは
不用意に罹患したときに役立つにちがいありません。

なお、
今月は対面さきもりの会とオンラインさきもりの会を同時に、
いつものココネリ3階研修室で行います。
参加申込みはこのメール返信で結構です。
オンラインさきもりの会は開催日16日の2~3日前までにお申込みください。
招待状を送ります。

最後に、
さきもりの会では「話の内容は会以外では話さない」がお約束です。
心置きなくお話するためです。

ご参加お待ちしています。