さきもりの会開催案内

さきもりの会

第111回さきもりの会(2025年7月)開催案内

これは2025年7月の開催案内です。 下記のように開催します。会場都合により対面とオンラインは別々の日程です。 オンライン開催は     2025年7月19日(土)14時から16時頃 対面の会の開催は     2025年7月20日9時から11時半頃  場所は、ココネリ研修室5を予定。  ただし、参加者によって変更あり。 オンラインの会の 詳細(使い方)については 参加申込み時に案内します。 いずれも途中参加、退出は自由です。 ●お申込み連絡先:電話 03-6913-3131 さきもりの会 対面の会については、開催日の1週間前までにお申込みください。
がん予防

リマインダー:第110回さきもりの会 提供話題・テーマのお知らせ

リンパの流れを促し ファスティングで解毒する生活スタイルについて 実績≒事実をもって話題提供させてもらいます。 また、注目のワクチン効果やiPS創薬、 さらには神経系難病治療についてとり挙げる予定です。
さきもりの会

第110回さきもりの会(2025年6月)開催案内

これは2025年6月の開催案内です。 下記のように開催します。 開催日:2025年6月21日(土)14時から16時頃 対面場所:ココネリ3階 研修室3   オンラインでも参加できます。  詳細については参加申込み時に案内します。途中退出は自由です。 ●お申込み連絡先:電話 03-6913-3131 さきもりの会 対面の会については、開催日の1週間前までにお申込みください
がん予防

リマインダー:第109回さきもりの会 提供話題・テーマのお知らせ

今回は、「がんが治る時代Ⅲ」として  がんワクチン開発の進捗状況とips細胞製造技術進化 についてです。 随分前から注目されてきたがんワクチンが 今、病に悩む者にとってどの程度『一条の光』になっているのか、 難治とされる病にips細胞製造技術の利用が今どこまで実用的になっているのか ここ数年間にこの会で共有させていただいたコンテンツをアップデートします。
さきもりの会

第109回さきもりの会(2025年5月)開催案内

これは2025年5月の開催案内です。 下記のように開催します。 開催日:2025年5月17日(土)14時から16時頃 対面場所:ココネリ3階 研修室3   オンラインでも参加できます。  詳細については参加申込み時に案内します。途中退出は自由です。
さきもりの会

リマインダー:第108回さきもりの会 提供話題・テーマのお知らせ

今回は、「がんが治る時代Ⅲ」として  がんワクチン開発の進捗状況とips細胞製造技術進化 についてです。 随分前から注目されてきたがんワクチンが 今、病に悩む者にとってどの程度『一条の光』になっているのか、 難治とされる病にips細胞製造技術の利用が今どこまで実用的になっているのか ここ数年間にこの会で共有させていただいたコンテンツをアップデートします。
さきもりの会

第108回さきもりの会(2025年4月)開催案内

これは2025年4月の開催案内です。 下記のように開催します。 開催日:2025年4月19日(土)14時から16時頃 対面場所:ココネリ3階 研修室4   オンラインでも参加できます。  詳細については参加申込み時に案内します。途中退出は自由です
さきもりの会

リマインダー:第107回さきもりの会 提供話題・テーマのお知らせ

さきもりの会から提供させてもらう話題(テーマ)は 「ピアサポーターの活用強化」についてです あまり聞きなれないこのことについて ○現状の行政における位置づけ ○その期待される役割やそこで医学的知識を習得する意義 などについて 先日行われたピアサポーター養成研修会のフィードバックをお伝えするととともに その役割の重要性浸透に貢献させてもらいます。 その実践・実施について話し合いましょう。
さきもりの会

第107回さきもりの会(2025年3月)開催案内

これは2025年3月の開催案内です。 下記のように開催します。 開催日:2025年3月15日(土)14時から16時頃 対面場所:ココネリ3階 研修室3   オンラインでも参加できます。  詳細については参加申込み時に案内します。途中退出は自由です。
さきもりの会

リマインダー:第106回さきもりの会 提供話題・テーマのお知らせ

さきもりの会から提供させてもらう話題(テーマ)は 「ライフスタイルと腸内細菌叢(腸内フローラ)」についてです 健康長寿に望ましい腸内細菌叢を作るには どんなライフスタイルとするのがいいか、 ライフスタイルとして「食べ物」と「運動」を挙げ、 「これらの相関」についても取り上げます。 その実践・実施について話し合いましょう。